何回目?ピアノの発表会
高校2年生になる娘

昨年は、受験で参加できなかったので、今回は出たいぃぃ~~

そう、ピアノの発表会です

今回は、ベートーベンの悲愴より終楽章

春休み中、勉強に追われながらも、飽きたり気分転換の時に、ずぅ~~っと練習してたって本人言ってますが、それは本番になればわかること

ということで、昨日はピアノの発表会でした


相変わらず、お辞儀の仕方が・・・

教えたのに、土壇場で戻っちゃってる

およそ8分の演奏中、ミスは・・・はっきりわかったのが3回

それ以外は、多少テンポがズレたのが2回あったような気がします

それでもやり直しはなく、止まったりもせず演じ切りましたので、変には聞こえ
なかったのが収穫といえば収穫


来年も出たいというけれど、あと何回出られるかな

« 多忙に付き・・・ | トップページ | 入学準備中 »
コメント
« 多忙に付き・・・ | トップページ | 入学準備中 »
おーバートベンの悲愴
いいですねーー♪
ちゃちゃーちゃららー♫姫乃好きな曲の一つ
偉いね娘ちゃん
たしかに音楽は気分転換に良くて
逆に勉強の集中力あがるかも
発表会お疲れ様!
投稿: 姫乃 | 2018年4月 3日 (火) 09時29分
最終章の入りは、まるで「渡る世間は鬼ばかり」のオープニング風だったりします
コレには、ちょっとびっくりだったけれど、最初の入りだけで、その後はやはりベートーベン
いい楽曲ですね
投稿: ミッサリー | 2018年4月 3日 (火) 12時25分